【筋トレでダイエット!】さぼりながら1ヵ月筋トレをしてみた結果1㎏以上痩せました

SHARE

おつかれさまです。

ヤマヒナです。

ダイエットに効果があるという玉ねぎヨーグルトをひたすら食べ続けて3ヵ月以上が経過しました。

玉ねぎヨーグルトを食べたら代謝が上がると聞いていたので、試しにちょっとだけ運動を取り入れてみた結果を報告します。

スポンサーリンク

なんで筋トレでダイエットをしようと思ったのか?

最大の理由は家の中でできるからです。

私は自分が疲れているときに、わざわざジムに行ってトレーニングできるほど活力に満ちた人間ではありません。

さらに言うと春・夏・秋と続く花粉に反応するアレルギー体質なので、必要がないのに外に出るのもあまり好きではありません。

ぶっちゃけると、とてつもなくものぐさなので、楽して痩せたいという気持ちがとても強いんです。

ジムに行ってプロの指導のもとに美しい筋肉を手に入れたいわけではなく、ちょっとでいいから体を動かして、何とか脂肪の燃焼量をあげることができないかという、ずぼらな発想のもとに「そうだ!筋トレをしてみよう!」とひらめいたわけでした。

プロじゃないから正しい筋トレでもない

私は運動のプロではありません。

どちらかというと事務職系社畜です。

少ない睡眠時間で朝から夜まで会社のパソコンにかじりつく毎日を送っています。

慢性的に疲労感にさいなまれているうえに、性格はめんどくさがり。

3度の飯すらめんどくさくて電車では立ったまま寝てます。

筋トレしてみようと思い立っても、毎日できるわけではありません。

当然さぼります

正しい筋トレの知識もなく、気分がのってる日だけちょっと腹筋、たまに歯磨きしながらかかと上げ、腕立てにあっては最初は5回ぐらいで挫折……というダメっぷりでした。

1ヵ月ぐらいぼちぼち筋トレやってみた結果

体重は玉ねぎヨーグルトダイエットの最終記事で報告していた数字から減ることがなく、2月中はむしろ調子に乗って食べ過ぎたらすぐ増えるので、増えたり戻ったりを繰り返していました。

何とかこの数字よりもっと減らすことはできないか、なんとか楽して痩せれないだろうかと考えて、痩せやすい体質になれるヨーグルトを調べてみたりしてた辺りから、ちょっとづつ筋トレをやり始めました。

それがだいたい2月末ぐらいだったと思います。

玉ねぎヨーグルトを食べ続けてるんだから、代謝はよくなってるはずなので、ちょっとでも体を動かしたり、ちょっとでも筋肉をつけてさらに代謝をあげたらもっとやせるはずだ、と謎の自信に満ちながらのスタートでした。

実際は、特に筋トレの種類もやる回数も決めてないし、しんどい時はさぼるし、疲れてたら回数を勝手に減らすし、非常にぐだぐだした1ヵ月でした。

そして4月に入って久しぶりに体重計に乗ってみた結果がこちら。

相変わらず古い体重計なので画像も汚いです。

でも痩せてました!

だいたい1ヵ月でマイナス1.6㎏です。

あんなぐだぐだな筋トレでもちゃんと痩せるんだなと感動しました。

ぐだぐだ筋トレの具体例

社畜なので時間がない。

事務職系なので仕事中は動かない。

ものぐさだからエレベーター・エスカレーター大好き、ジムにも行かない。

ダメっぷりが最高潮に達した私が、やっていたぐだぐだ筋トレの具体例を紹介します。

寝る前にスマホをさわりながら腹筋

寝る前にスマホを見るのが習慣になっています。

1日の終わりにその日の出来事やニュースをチェックするんですが、ニュース記事を読み終わるまでひたすら腹筋します。

足を抑えてくれる人はいないので、気持ちで腹筋っぽくやる感じです。

多い日は100回ぐらいできました。

しんどくてニュースを見る前に寝落ちる日は当然0回です。

歯を磨きながらかかと上げ

歯磨きしてる最中はかかと上げをします。

でもしょっちゅうやるのを忘れてるし、朝は急いでいるのでやりません。

夜に歯を磨くときだけ、磨き終わるまでの間だけかかと上げをします。

これもじっくり歯磨きしてると100回ぐらいできます。

腕立てと背筋は気が向いたときだけ

腕立てと背筋は気が向いたときだけ、気が向いた回数だけやります。

1週間に1回とかの頻度。

しかもだいたい10回ぐらい。

腕立てはできないので無理にしようとは思いませんしやりません。

背筋はベットの上でやるんですけど、やろうやろうと思いながらの寝落ち率がすごいです。

足を持ってくれる人がいないので気持ちでぴこぴこしてるだけ。

まとめ

文字に書いてみると、自分の筋トレがいかにダメなものかよくわかりました(笑)

でもとりあえず普段まったく運動してない人間でも、代謝が上がるご飯たべて、ちょっと運動したら痩せるってことですね。

やってた筋トレは全部、中高生のときの体育の授業でやってたやつです。

2人ペアで足おさえながらやるやつですね。

今時のヨガを取り入れたやつとか、雑誌とかで紹介されてるようなアレンジしたやつではありません。

文字だけでは伝えにくいので、こんな時にささっと絵にできればなと思うんですが技術がついてきませんのでお許しください。

学校の授業を思い出してイメージしてくれれば幸いです。

いつか絵が描けたらそっとイメージ画像を差し込んでみます。

ぐだぐだ筋トレはまだぐだぐだと継続中です。

玉ねぎヨーグルトも飽きたと文句言いながらも毎日食べてます。

目標体重まではまだまだなので、ダイエットは続きます。

がんばるぞ!

おすすめ記事

先日、テレビで女芸人さんの玉ねぎヨーグルトダイエットを特集していました。 玉ねぎとヨーグルトで痩せたら苦労しな...
スポンサーリンク

SHARE

FOLLW

関連記事