おつかれさまです。
ダイエット中のヤマヒナです。
海に行くかもな話がでて焦って、1週間1食置き換えダイエットにチャレンジしました。
海行きは無事に回避できましたが、普通の食事にもどって1週間で体重が激増したのでその報告です。
1食置き換えダイエット
海に行くかも?やばい!……ということで慌てて痩せようと、1週間1食置き換えダイエットに挑戦しました。
確かにね、このときちょっと痩せたんですよ。
1週間チャレンジが終わって、普通の食事に戻して、リバウンドしなかったらもう1回1食置き換えダイエットやってみようかなって思ってたんですが……。
案の定というか、予想通り体重は大リバウンドしました。
1食置き換えを終えて1週間後の体重は
1食置き換えダイエット最終日の体重は48.6㎏。
ダイエットの目標体重まであと少しというところまで体重が減りました。
もう1週間1食置き換えダイエットを継続していたら、目標数値を達成していたかもしれません。
あ、私は健康的な痩せを目指しているので、自分の身長で判断して「やや痩せ」に入る数字を目指しています。
このブログでちょくちょく書いてますが、私はまめな性格じゃないので、体重計も1週間に11回乗ればいい方です。
そんな1週間経過した後の体重は49.8㎏。
……1週間で1㎏以上太っとるやないか!!
反省
楽して痩せようとしたらあかんのや……。
バチが当たったんや……。
という後悔は置いときまして、ダイエットシェイクから普通の食事に切り替わってからの食事内容を反省します。
3回飲み会に行きました。
2回マクドでハンバーガー食べました。
家で食べる晩御飯がチャーハンだったりカレーだったりしても、炭水化物も最後までがっつり食べました。
……以上!
太る見本のような食生活でしたね。
現在進行形でそうなんですけど。
誘われたらついつい飲みに行っちゃいますし、なんか定期的にジャンクフードが食べたくなってポテト買いに走ったりしますし、お母ちゃん料理嫌いな人なんで晩御飯に1品料理ドーンのときがほんとに多いんですよ。
仕事から帰ってきて夜の9時にカレーとかわりとよくあるパターンです。
晩御飯にカレー、チャーハン、親子丼、ラーメンという炭水化物コンボを決めてくるときもあるんでまったく油断ができません。
実家暮らしで食事内容に口をはさめない
1人暮らしにもどりたいです。
前にブログのどこかで書いたかもしれないんですけど、1人暮らしのときの体重は41kgだったんですよ。
さすがに痩せすぎてしんどくなってきて、45kgまで体重を増やしたんですけど、その時に会社のビルの移転に合わせて実家に戻ったらみるみる太りまして、今じゃ立派な贅肉が手に入りました。
45kgにもどるのはしんどくても、せめて47kg台をキープできるようになりたいんですよね。
初めから夜ご飯は少な目でってお願いしてるのに盛り付けが多いし、それで残すと不機嫌になるから頑張って食べるんですけど、もうあと寝るだけの状態のときに毎日腹八分目どころか腹十分目だったら、まぁ太るよな。
うん、どうしようもない。
さいごに
1食置き換えダイエットは止めた後に太るって聞いてたんですけど、やっぱり太りました。
自分でご飯作ってる人はカロリーコントロールもしやすいので体重を維持できると思うんですけど、家族みんなでご飯を食べる人なんかはやっぱり難しいんじゃないかな。
家の母親、外で食べてくるからって言ってもなぜか晩御飯を用意してくれてこっちが食べなかったら怒りだす人なので、なかなかご飯を食べないダイエットは難しいです。
いつもの食事にプラスするだけの食べるだけダイエットが自分には向いてるのかなって思います。
気を取り直して、またこつこつダイエットに励みます。