かわいいハリネズミの写真集『トゲもふ!』に癒された!

SHARE

ハリネズミの写真集を発見しました。

題して『トゲもふ!』

トゲトゲしてたらもふれないという突っ込みは置いときまして。

電車の待ち時間に入った本屋さん。

まさに目線の高さに陳列するという手法にまんまとはまりまして手に取ってみました。

ハリネズミって手のひらサイズで見る分にはかわいいんですが、ほんとに結構しっかりとげとげしてるんですよね。

ハリネズミの写真集なんて珍しいな~と思って、手に取った中身はいかに。

スポンサーリンク

よかったところ

かわいいです。

ウケ狙いというよりは正統なかわいさの追求(私はハリネズミは飼ったことがないのであくまで印象ですが)という感じです。

個人的には「一言コメント」がついた写真集は好きじゃないんですが、この『トゲもふ!』に関しては、すっと頭に入ってきて違和感を感じることなく「ほんとそうだよ!かわいい!」と思えたのでよかったです。

写真や構成、コメントもそれぞれとてもやさしい感じて、安心してかわいいかわいい思ってました。

そしたら、後半に写真・コメントを担当した飼い主の方が出てきて、まさかの男性!

この方、角田修一さんという方ですが、モデル活動をされていたことや、今はカメラマンをされているということで、写真の見せ方はとてもお上手です。

後半に男の方がハリネズミと戯れるイラストがあるまで、絶対私よりかわいい人がこの本作ってるんだろうなと思いましたね。

Instagram(hedgehog_azuki)やブログもされてるそうなので気になる方は検索してみてください。

気になったところ

とくになし。

というか、疲れて頭がぼんやりしてるところでこのこの本と出会ったので、細かいところまで考えるための頭が働きません。

唯一、友人が飼ってたハリネズミ元気かな~って、ぼんやり思いました。

金曜日の夜に頭働かそうなんて無理な話ですよ。

まとめ

疲れはてた脳みそが、ぶわ~って幸せになりました。

かわいいは正義ってほんとそれです。

ハリネズミを飼ってた友人とは、2年ほど連絡を取っていないんですが、気になって仕方ないです。

年末年始の挨拶に連絡を久しぶりに取ろうと思います。

写真集に関しましては立ち読みOKの本屋さんで確認、もしくは、Instagramやブログで見てみてください。

かわいくてほんとに癒されますよ。

ぜひ、癒しの参考にしてください。

スポンサーリンク

SHARE

FOLLW

関連記事