おつかれさまです。
とてつもなく癒されたいヤマヒナです。
ここ2週間ほど謎の不眠におちいってます。
昼間めちゃめちゃ眠いんですけど、夜になって電気を消したら頭が冴えてきて明け方にならないと寝れません。
ということで今回は、不眠に効くかもしれないエッセンシャルオイルをまとめてみました。
効能から選んだ安眠効果のエッセンシャルオイル一覧
1 イランイラン
2 オレンジスイート
3 ブラッドオレンジ
4 カモミール
5 クロモジ
6 月桃
7 サンダルウッド
8 杉
9 セロリシード
10 タイム
11 タンジェリン
12 ネロリ
13 バイオレットリーフ
14 バレリアン
15 ヒノキ
16 ヒバ
17 プチグレイン・ビターオレンジ
18 ブラックペッパー
19 ベチバー
20 ベルガモット
21 ベンゾイン
22 マジョラム
23 マートル
24 マンダリン
25 ラバンディン
26 ラベンダー
27 スパイクラベンダー
28 レモン
知ってるものも知らないものもたくさんありますね。
エッセンシャルオイル辞典とかアロマのお店でもらった効能一覧表を参考にして一覧にしてます。
記事投稿日現在でブログで紹介しているエッセンシャルオイルはリンク張ってるので参考にしてください。
ブログで紹介しているエッセンシャルオイルのリンクを随時更新中で、更新日時が新しくなったらエッセンシャルオイルの詳細が見れるようになってるので参考にしてください。
安眠に導くグッズ
アロマ屋さんで安眠用のブレンドオイルが売られていました。
私が買ったのは、配合の割合は企業秘密みたいですが、ラベンダー・ローズマリー・オレンジスイート・ベルガモット・レモンの6種類のエッセンシャルオイルをブレンドしたやつだそうです。
香りはラベンダーが一番強い印象です。
お店に行ったら、実際に匂いを確かめれるお店もあるので、気になる方はアロマ専門店や取り扱いの雑貨屋さんをのぞいてみてください。
こういったアイマスクをセットで使うのもよさそうですよね。
【結果】寝つきがよくなった…かもしれない
早速、この安眠ブレンドオイルを試してみたんですが、夜いい感じにうとうとしてた時に、パソコンのファンが止まってスマホの明かりがぱっとついたんですよ。
スマホの充電ランプが消えたので電気が来てないことに気づきまして、部屋の明かりもつかない中、ブレーカーが部分的に落ちてないことを確認して全体を再起動?かけたら、家中の家電が復活しました。
冷蔵庫とかパソコンとかをチェックしてから寝直したので、安眠ブレンドオイルが効いたのかは謎ですが、とりあえず昨日の夜は寝れなくてもやもやすることは無かったです。
さいごに
寝たいときに寝れないってほんとにつらいんですが、そのことばっかり気にしててもやっぱり寝れなくなっちゃったりします。
この香りをかいだら大丈夫って思い込んでみるのも一つの手かもしれません。
ぜひ、リラックスできる香りを見つけてみてください。