おつかれさまです。
ヤマヒナです。
恋人が着た服の匂いをかぐことが、ストレス軽減に役立つという研究結果が発表されました。
恋人の着た服の匂いでストレスは軽減される
ブリティッシュコロンビア大学が、交際期間が6ヵ月以上の男女のカップルを対象に実験を行いました。
今回は、男性の被験者に24時間同じTシャツを着用してもらい、女性の被験者に「恋人の男性が着たTシャツ」「その他の男性が着たTシャツ」「無香料洗剤で洗濯したきれいなTシャツ」のどれか1つをかいでもらい、面接試験や数学試験におけるストレスにどのように反応するかを見る実験でした。
結果、「恋人の男性が着たTシャツ」の匂いをかいだ女性被験者は、「その他の男性が着たTシャツ」「無香料洗剤で洗濯したきれいなTシャツ」の匂いをかいだ女性被験者より、ストレスを感じたときに分泌されるコルチゾールというストレス・ホルモンの分泌量が減りました。
ストレスがたまったらパートナーの服の匂いをかいでみよう
ストレスがたまったら恋人の服の匂いをかいでみましょう。
ちょっと変態っぽいですが(笑)
科学的に実証されていますので、ちゃんとお付き合いしているパートナーなら大丈夫です。
通りすがりのイケてるお兄さんやキレイなお姉さんの匂いをかぐのは、間違いなく変態なのでやめておきましょう。
恋人の匂いの付いた服というのがポイントのようで、実験では、自分がかいだTシャツは恋人が着たものだとわかった女性被験者のストレス・ホルモンの分泌量が減っています。
匂いだけでパートナーをかぎわけるなんてすごいと思いますが、男性も女性も自分と遺伝子的に相性がいい相手を、服についた匂いだけで判別できるという研究結果も、かなり前に発表されているので、人間の本能のような能力なのかもしれません。
そしてストレスを軽減するのは「恋人の匂い」なので、香水やデオドラント用品、匂いのあるボディケア用品の匂いのついたTシャツはだめです。
体臭が変わるタバコの喫煙や、スパイシーな料理を食べた後の匂いもNGなんだとか。
服は洗剤の匂いしかしないという場合
洋服からは柔軟剤などの洗剤の匂いしかしないという場合は、恋人の寝てる布団の匂いが、おそらく素の恋人の匂いでしょう。
家に遊びに行く機会があるときは存分にかいでみてください。
「なんとなく落ち着く」と感じたときは、鎮静効果が発揮されストレス・ホルモンが減少していっているサインです。
その匂いが「なんだか嫌なにおい」のときは、ひょっとしたら遺伝子的には相性がよくない相手なのかもしれません。
さいごに
恋人の着た服の匂いにストレスの軽減効果があると科学的に証明されたましたね。
彼氏、彼女、それぞれパートナーがおられる方は、ぜひ一度匂いをかいでみてください。
ストレスが軽減されて、パートナーとより良好な関係になれるかもしれません。
参考にしてみてください。