長年の肩こりが葛根湯でかなり改善したのでみんなにおすすめしたい!

SHARE

おつかれさまです。

学生のころから肩こりに悩まされてきたヤマヒナです。

大学生でバイトをするようになってから、プロのマッサージを受けるようになったのですが、肩こり自体は一向に治らずずっと悩みの種でした。

スポンサーリンク

腕がしびれ頭痛がするヒドイ肩こりの恐怖

私の肩こりは、ちょっと肩が痛いというレベルではありません。

むしろちょっと痛いだけなら、肩が凝っているという範囲に入りません。

肩・背中・首の筋肉が張っているのはあたりまえ。

首筋が痛み、頭痛、吐き気、血行不良による腕のしびれまできて、ようやく肩凝ってるなと思います。

事務仕事でパソコンに向かってずっと座っているんですが、休憩がてら体をひねるとボキボキ音がします。

「こってるね~」なんて声をかけられ振り向くと、今度は首がバキッと音を立てます。

痛いを通り過ぎてたら感覚がなくなるので、この段階まではまだいいんですが、さらに進むと腕がしびれカバンを持つのに苦労したり、手に力が入らず細かい作業がしずらくなります。

マッサージをしてもすぐに元通り

接骨院やマッサージ屋さんで、肩を中心にマッサージをしてもらうことがあるんですが、数時間後には元通りに凝ってしまいます。

マッサージは気持ちいいし、接骨院の先生がすごく親切で、背骨のゆがみとか骨盤のゆがみも一通り直してくれるので本当に助かってはいるんですが。

何年通っても根本的に治らないので、いつまでも解決しない肩こりが悩みの種でした。

なぜか病院ですすめられた葛根湯

肩こり以外の理由で内科の病院に行った時でした。

冷え性もあって頭痛があるという話をしたところ、先生に葛根湯をすすめられました。

葛根湯は風邪薬と思い込んでいた私は半信半疑で、薬局で処方薬を受け取るときに、肩こりや頭痛の話をしたんですが、薬剤師さんにもすすめられたのは葛根湯でした。

なんでこんなに葛根湯をすすめられるんだろう?

それなら一回試してみるかと薬局で葛根湯を購入することにしました。

葛根湯を試して1週間

半信半疑で購入してみたら、パッケージに効果のある症状に「肩こり」ってちゃんと書かれていました。

それでも漢方はすぐ効かないイメージで、1週間試して聞かなかったらやっぱりマッサージにしようと決めて、葛根湯を飲み始めました。

葛根湯を試して4日目ぐらいで、首の痛みがなくなっていることに気づきました。

寝違えたような激しい痛みがある日もあって、枕を数種類変えたこともあるのですが、まさか葛根湯で治ったとまだ信じることができず、とりあえずそのまま葛根湯を継続します。

葛根湯を試して1週間たつと、「あ、自分の肩、めちゃめちゃ凝ってる」と気づけるぐらいに感覚が戻ってきました。

肩が凝ってるという感覚がマヒするくらい凝ってたので、ひょっとして改善してきてるのかもと思えるようになってきました。

さいごに

そして現在、1週間を過ぎても葛根湯を継続中です。

首の痛みがなくなって、頭痛もかなりましになってきました。

肩も自分のもみほぐしだけで気持ちいいと感じれるくらいに感覚がよみがえってきたので、だいぶ改善してきてると思います。

同じようにマッサージに通ってるのに肩こりが治らないという方は一度チャレンジしてみてください。

スポンサーリンク

SHARE

FOLLW

関連記事