仮想通貨の波にやっぱり乗れない

SHARE

おつかれさまです。

ヤマヒナです。

みなさんはもう仮想通貨はお持ちですか?

いまだに仮想通貨の波に乗れないヤマヒナです。

スポンサーリンク

タイミングが合わない

仮想通貨取引所のZaifに登録をして、Zaif側の確認を待つこと約2週間。

その後、家を1週間ほど空けてZaifの通知を受け取れず、郵便局に再配達依頼をするもなんかよくわからないすれ違いもあり手元に届くのに数日。

そしたらパソコンの不調で1週間ほどネットワークにつながりにくくなり、変なタイミングでまた初期化しないといけなくなったら嫌なのでちょっと様子見しようと思ってたら仮想通貨の方が荒れましたね。

ビットコインの暴落からNEMの流出まで。

私が買おうと思っていた仮想通貨は、実はNEMだったんですよ。

仮想通貨は軒並み値下がり

取引所の仮想通貨は軒並み値下がりしてます。

将来的には仮想通貨の時代が来ると思うので、これを機に購入しときたいんですが。

NEMで行くか、別のコインで行くか、ちょっとずつ分散購入して様子を見るのも手かなと思う小心者です。

やっぱりZaifと相性悪い?

そんなこんなで、今がチャンスかも!と勢いつけてZaif(仮想通貨取引所)に行ったら、2段階認証が必須ですってなってて本人確認すらさせてもらえませんでした。

しかも何回やっても2段階認証できません。

Gアカウントの認証もエラーが出てしてもらえず。

やっぱZaifと相性悪いんでしょうかね?

いつになったら仮想通貨の取引ができるようになるんでしょうか。

私はだいたい何でも長期保有タイプなので、値下がりしてる今のうちにちょっとでいいから買っときたいんですけど、なかなかうまくいきません。

この機会にもうちょっと勉強するか

思い立ってから1ヵ月ほど期間が空いてしまっているので、ちょっと自分の中の仮想通貨熱が下がっています(保有どころか取引すらできてないけど)。

ちょっと冷静になったところで、いい機会なので仮想通貨について詳しく勉強してみてもいいかもしれません。

余剰金を手堅く回すなら仮想通貨以外の方がまだ安心してほっとけますしね。

「ちょっと冷静に考えなさい」とのどこかの偉い人の思し召しかもしれませんので、ちょっと冷静に考えてみたいと思います。

まとめ

Zaifに申し込んでから1ヵ月取引できてないのでちょっと冷静になりました。

とんとん拍子で取引開始してたら、今頃、買ったNEMコインの暴落に巻き込まれてたと思います。

それでいえば運がよかったのかな。

仮想通貨難しいですよね。

張り付いて見とけないし、英語苦手だし、日本語でサポートまでついてくる株とか投信の方が、参入のハードルは低いです。

ソーシャルレンディングくらいまでの方が、まだ性に合ってるのかもしれません。

パソコンに張り付いて値動きをチェックできない(しようとも思わない)ので、ローリスク・ローリターンな資産運用を続けた方がストレスは少なくて済みそうですよね。

いい機会なので、ちょっと勉強することにします。

スポンサーリンク

SHARE

FOLLW

関連記事