【神社の夢は吉兆?】キラキラした神社に行く鮮明な夢を見たので調べてみた

SHARE

おつかれさまです。

ヤマヒナです。

普段は仕事をする夢ばかり見る社畜人間なのですが、久しぶりにまったく違う夢を見たので、その夢について調べてみました。

スポンサーリンク

神社に行く夢の概要

スタートはいきなり神社。

御朱印帳を持って行列に並ぶところから始まりました。

この時点で寺にいる夢だと思っていたんですが、行列がたどり着いた先の受付で、水色の袴を着た男性に自分の御朱印帳になぜか水色の墨?で不思議な記号を書いてもらいました。

この時点で不思議に思い尋ねると「ここは神社ですよ」と教えてくれました。

見渡してみると、やたら階段が多くて複雑な作りの建物で、すごくキラキラした装飾や着物の反物が並んでいて、神様がいる場所なんだからこれぐらいキラキラしてないとね、となぜか変に納得

話を聞くと、御朱印?をしてくれるところは神社内に3か所あるから行ってみたらいいよと言われさっそく行くことに。

さいごの御朱印?のところで達成前に目が覚めてしまいましたが、すごく色鮮やかな夢でした。

神社に行く夢の意味

久しぶりにキラキラした夢を見たので、調べてみました。

神社の夢は基本的には吉夢とのことだったのですが……

神社に参拝する夢

古来より、願望が成就する吉夢とのこと。

良縁に結ばれたり、開運の兆しだったり、いい意味がたくさんあります。

私の場合、神社でなぜか御朱印?集めだったうえに途中で目覚めてるので微妙ですが、脱社畜という大きな願望が叶う予兆かもしれません。

今年一年で、運命が大きく変わるかも?と期待しています。

神社で神主さんや巫女さんと話す夢

話した内容が重要なアドバイスになっているようです。

自分達成できてねー!!

「3か所の御朱印を集めたらどうですか?」って言われたのに、最後の1個もらう前に目が覚めちゃったよ。

しかも最初に「ここはお寺じゃないんですか?」とかめっちゃ失礼なこと言ってるし(笑)

やっぱり年内の脱社畜は達成が難しい目標なのか……

神社の階段の夢

夢の中で最後の御朱印?をもらうためにひたすら階段(石段)を上りました。

最終的には空を飛んで階段をひとっ飛びしてさいごの御朱印?のところに行ったのですが、神社の夢で階段を登るのは運気の上昇を意味しているんだとか。

ただし、運気の上昇までには登る階段の分だけ段階を踏まないといけないとのこと。

さいごひとっ飛びしてしまった私はどうなるんでしょうか?

ちなみに、階段を下りる夢は運気の下降、上ったり下りたりを繰り返す夢は自分の中の迷いを表すんだそうですよ。

神社で何かを授かる夢

これは大変な吉夢だそうです。

今抱えている悩みが消えたり、問題が解決していくことを意味しているそうです。

ただし、夢の中で授かったものを忘れてしまったり、なくしてしまったりすると凶夢になってしまうんだとか。

授かり損ねた私の運命やいかに……

しかも水色の墨で変なマークを書いてもらったのは覚えてるんですが、詳細は覚えていません。

完全にあかんパターンな気もするんですが、信じる者は救われるという言葉もありますので、前向きに考えておきたいと思います。

おまけ

自分の夢には出てこなかったんですが、他にもいろんなパターンがあるみたいです。

神社の夢にご神木が出てきた場合

立派で大きなご神木だったら吉夢。

自分の将来の繁栄を意味しているそうです。

逆だった場合はめっちゃ怖いですね……。

神社で動物と出会った場合

自分を助けてくれる救助者との出会いを意味しています。

ただし、出会う相手によっては自分をだまそうとする相手が現れるという警告の意味にもなるようなので、この夢を見た後は人間関係の動きに要チェックですね。

神社に入れない夢の場合

神聖な場所に入ることができない、己にある未熟さ己に誤りがあることを意味しているそうです。

心当たりがない場合は、後になって自然と神社に行ける夢が見れたりするそうなので、焦らずに、日々真面目に生きていきましょう。

神社で知ってる人に出会う夢の場合

夢占いで多くの場合、その出会った人の態度が重要なポイントになってきます。

出会った人がご先祖様の場合、ニコニコした表情だったり、話した内容がいい内容だったりしたら吉夢です。

出会った人が今現在の知人だった場合も、明るい表情でおしゃべり出来たら、今後ますます仲良くなれるとのこと。

逆に、暗い表情で話したり不吉なことを言われたら、要注意ですね。

さいごに

ちょっと変わった夢を見たときに、夢の意味を調べてみると、面白い発見や自分にはない発想を知ることができて楽しいですよね。

それにしても、キラキラした神社だった。

出来ればさいごの御朱印?をもらうために、もう一度同じ神社に行く夢を見たいです。

そして、今年一年が脱社畜の年になるのかとても楽しみ。

年末の今年の振り返り記事で答え合わせをしたいです。

それではみなさんもよい夢が見れますように。

スポンサーリンク

SHARE

FOLLW

関連記事