- ヤマヒナの収集箱
- 主婦のアレコレ
- ダイエット
- 食のコラム
- 豆乳のヨーグルト、豆乳グルトをお試し!玉ねぎヨーグルトも作ってみたよ
- お腹を壊しやすい私がお腹が弱い人でも食べられるヨーグルトを調べてみた
- 【大阪の能勢ログ】ドライブにおすすめ!犬と行けるお立ち寄りカフェ
- 【牡蠣アレルギー?】食べるたびにお腹を壊す人は要注意【食当たり?】
- 【玉ねぎヨーグルトダイエット継続中】ダイエットにおすすめのヨーグルトはどれ?
- 【ダイエット】より効率的に痩せるには代謝を上げればいい【食べるだけ】
- 【噂のマヌカハニー】効果と注意点のまとめ
- ハチミツ美肌!美容と健康にいいハチミツの効能まとめ
- 肉を食べると脳が幸せになる?美容のためにも肉を食べよう
- 疲れたときは甘いもの?本当に疲れは解消するのか
- ダイエットのコラム
- 【1ヵ月でドレスをサイズダウンしたい?】だったら肩甲骨を回しなさい!
- 【超過酷ダイエット!】1ヵ月で10キロ痩せた方にその実践方法を聞いてみた!
- 同居の家族がいるのにカロリーコントロールできるわけがない!
- カロリーコントロール参考表(自分用)よく食べるものカロリーまとめ
- 【新たなダイエット方法を求めて……】コンブチャクレンズの口コミ考察
- 【食べるだけダイエットの新食材】食後のガムで消費カロリーUPを狙え!
- 【食べるだけダイエットにおやつ登場】上手におやつを食べて血糖コントロールをしよう!
- 1ヵ月で5㎏痩せた人がさらに3㎏痩せたらしいので、その方法を根掘り葉掘り聞いてきた
- 【食べるだけダイエット】50代の母親が自分と同じだけ痩せてた件について
- 酢キャベツの食べるだけダイエットで1ヵ月で5㎏痩せた人を発見!
- ダイエット実践記
- まさかのゲームでクリスマスも正月も太らずにすんだのでそっと記事にしておく
- 【ダイエット実践中】10月になったので体重はかったら太ってたよ!
- 【ダイエットで体重測定!】体脂肪計の方は壊れてました……
- 下半身の引き締めにちょこっとウォーキングを初めました!
- 9月に入ったので今月の体重を計ってみたよ!
- 下痢しても何しても痩せないものは痩せないという厳しい現実
- 【食べるだけダイエット実践中!】8月になってたので体重計に乗ってみた
- 1食置き換えダイエットから1週間後、体重は劇的にリバウンドする!
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】7日目最終日、ここでいきなり痩せた
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】6日目、振り出しにもどる
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】5日目、太ってないのを喜ぶべきか痩せてないのを嘆くべきか
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】4日目、水分出し切った後の体重もやっぱり増えてる
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】3日目、順調に体重が増えてる
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】2日目、自分が1食置き換え無理な人とわかる
- 【1週間置き換えダイエットチャレンジ】1日目、味の感想とかいろいろ
- 【食べるだけダイエット実践中!】食べるの我慢したくないけど海に誘われたらアレをやるしかあるまい
- 【食べるだけダイエット実践中!】あえてここで太った報告を正直にする
- 【食べるだけダイエット実践中!】ご飯を我慢しなくても順調に減量できてます!
- 【食べるだけダイエット実践中!】もぐもぐダイエットを中断したらどうなるのか報告
- 【祝40㎏台】玉ねぎヨーグルトときゅうりと酢キャベツと私【食べるだけダイエット】
- 【食べるだけで痩せる?】もぐもぐダイエットの食材とレシピまとめ
- 【筋トレでダイエット!】さぼりながら1ヵ月筋トレをしてみた結果1㎏以上痩せました
- 【21日目】玉ねぎヨーグルトダイエット実践記【その4】
- 【14日目】玉ねぎヨーグルトダイエット実践記【その3】
- 【7日目】玉ねぎヨーグルトダイエット実践記【その2】
- 玉ねぎヨーグルトダイエット実践記【その1】
- 食のコラム
- 動物
- 動物コラム
- 【柴犬の病気】犬の緑内障ってどんな病気?症状と治療法、費用のまとめ
- 【うちのイッヌ】柵で囲われてかわいそうじゃないか……という思いをあっさり裏切る。
- 家のイッヌ、脱走癖の果てに、ついに強固な柵に覆われることに……
- 猫のパルボウイルスはワクチン接種で対策を!
- 殺処分ゼロを達成した盛岡市もやっていた地域猫活動ってなんだ?
- 【猫もかかる!】犬だけじゃない、知ってるようで知らない狂犬病について調べてみた
- 猫の殺処分ゼロを達成した盛岡市の活動を調べて大阪との違いを考えてみた
- 【花粉症?】犬アレルギーを疑う前に犬のシャンプーをしてあげよう【犬アレルギー?】
- 犬をノーリード(リード無し)で散歩させている人を見かけるんだけどなんで?
- 【猫の飼い主さんはおひとり様好き?】猫の飼い主アンケートにみる自分に合うペット
- 【アニマルハーモニー大阪】犬や猫の殺処分ゼロを目指す大阪の取組みを調べてみた
- 【トイレに流されたハムスターはESA】エモーショナル・サポート・アニマルって何?
- 【ペット版老人ホーム】老犬ホームって知ってる?
- 【動物と一緒に働きたい!】転職するならペットフレンドリーオフィスの会社がおすすめ!
- 本音を言えば一人暮らしのお年寄りこそ動物と触れ合ってほしい
- 「アロマ」でペットのインコが亡くなったニュースをみて思うこと
- 身近なところで本当にあった猫の多頭飼育崩壊の実話
- 【動物からの感染症】避けるべきペットとの濃厚なふれあいとは
- 「殺処分ゼロ」を目指すということ
- 犬と過ごすことで得られる癒し効果について
- なぜ猫の肉球をさわると癒されるのか?
- 【アニマルセラピー】動物の癒し効果について
- 【犬派?猫派?】犬と猫をさわりくらべて思う癒されポイントの違い
- 犬の"困った"解決法
- お気に入り画像&動画
- 動物コラム
- 香り
- 香りのコラム
- エッセンシャルオイルを飲む人を見つけたけどいろんな意味ですごかった話。
- アロマで胸が大きくなるという噂について調べてみた
- 恋人の着た服の匂いをかぐとストレスが軽減されると科学的に実証された
- アロマ系のマルチ商法があるらしい・・・
- 【臭害】それ、化学物質過敏症じゃないですか?
- 【不眠対策】寝たいときにかぎたい香り一覧作ってみた
- 【飲めるアロマ】飲み物や料理に使えるアロマがあるってほんと?
- エッセンシャルオイル・精油・アロマオイルの違い
- マッサージオイルの作り方とアロママッサージの基本
- 【初心者向け】ハーブを活用する基本の3つの方法
- あやしい?アロマテラピーの歴史と香りの働き
- 毎日の入浴を癒しの時間に変えるアロマバスのすすめ
- 手軽に簡単 芳香浴で癒し体験
- 寒い冬の日におすすめする柚子風呂の入り方
- 本当はすごい香りの効能
- 精油&ハーブ紹介
- 香りのコラム
- 思考&メンタル
- 社畜の考え事
- 死ぬほど嫌な仕事は辞めても後悔なんかしない。
- 「死にたくなるくらいなら会社辞めればいいのに」ができないリアルな理由
- 【脱社畜のススメ】「仕事辞めたい」じゃなくて「仕事辞めます」って言ってきた
- 男女比がすごい職場のバレンタイン辞めました!
- 【脱社畜のススメ】空気を読んだ付き合い残業をやめたら原因不明の体調不良がよくなった話
- 【ロングスリーパーはつらいよ!】社畜の理想の睡眠時間を聞き比べて格差を感じた話
- 仕事の話をすると必ず愚痴になるという不思議
- 中身のない会議をやるなら現地に人を集める必要なくないですか
- 社内のネットリテラシー向上教育って地味に必要だと思う
- 紙ベースの仕事減らして効率化をはかって欲しい社畜の嘆き
- 希望の部署どころか係変えすらしてもらえなかった社畜の決意表明
- 職場で若手社員の士気を高めるための「私の働き甲斐」について作文を書かされた話
- 「なんでこんなに相性の悪い上司とあたるんだろう」というぼやきに痛快な答えをもらった
- 【職場の男性にインタビュー】ぶっちゃけ職場のバレンタインってどうよ?
- 「女性を口説く自由」はセクハラ問題に対して出すべきではない
- 【愚痴も言えない!】SNSで悪口書いたら1000万請求されたとかほんまですか!?
- 副業は今後どうなっていくのか?
- 社畜になると記憶喪失なみに趣味を忘れる
- 職場のおっちゃんに聞いた「お茶くみする女性」への本音
- 人間関係のストレスに強くなるにはどうすればよいのか?
- 【社畜仲間のみなさんへ】癒されたいと思い始めたら疲れてる証拠だよ
- 「○○らしさ」「○○だから」は価値観の押し付けにほかならない
- 高校生の時に職業適性検査を受けておけばよかったと本気で後悔している話
- 会社で試したいやる気が出ないときの超個人的対処法【5パターン】
- 【会社あるある】休日出勤わかっちゃいるけどやめられない
- 家族の悩み
- うつ病
- 社畜の考え事
- 暮らしの中の小ネタ
- 断捨離実践記
- お絵かき
- 絵が下手な人間がタッチペンを買うと悲しい現実にぶち当たる話
- やっとできた?プロフィール画像……変更しました。
- 【イラスト初心者】プロフィール画像に迷走しすぎた結果
- イラスト初心者が100均色鉛筆を使ってCamScanner(CS)の性能に迫ってみた
- 【イラスト初心者】人間の複雑な構造に心折れるも自由に描いていいんだと気づいた話
- 【100均色鉛筆】絵が上手になりたいイラスト初心者が3日間頑張って犬の絵描いてみた
- 初心者が自分で描いた絵を振り返ってテキストを交えて反省してみた
- イラスト初心者が模写用写真を選ぶときに注意したい著作権と著作権フリーの作品について
- イラスト初心者がやっと絵の練習を始めようと思った話
- レーシック体験記
- その他のいろいろ
- 【第三者委員会設置へ】ソーシャルレンディングへの増資は断念
- 実際に使った私が同じ女性にSBIグループをお勧めしない理由!
- 【大手でも信用できない?!】某ソーシャルレンディングに不安を感じた話
- コロナに負けないようにおうち時間を楽しもう!
- LGBTや性的少数者の人からカミングアウトされたときの対処法
- 趣味登山歴20年が語る誰でも出来る安全な登山のコツと注意したい危険
- 男女平等は本当に口だけなので、若い女の子は将来覚悟してもらいたい!
- 低所得者には iDeCo より 積み立てNISA の方が圧倒的有利だと感じた理由
- 将来が不安過ぎるので、個人年金のiDeCoについて調べてみた
- 旅行に行くと便秘になる人必見!痙攣性便秘の特徴と簡単解決法
- 【将来の年金が心配!】令和を生き抜くにはがめつくならないといけないのか?
- 【知覚過敏対策】マウスピースを実際に使ってみた感想など
- 医療費控除の手続きが面倒だったので実際に医療費を削減してみたコツを紹介します
- 【欠損】助けて歯医者さん!……え、痛いけど虫歯じゃない?【知覚過敏】
- 台風が来る前に農家さんの夏の最後のお手伝い!
- 【台風の避難勧告】午前3時に逃げてねって言われてもたぶんみんな寝てます
- 【夏なので・・・】シンクロニシティな先輩【ちょっと不思議な話】
- みんなで同じもの食べても1人だけお腹壊す謎。
- 【地震、大雨に続いて今度は泥棒】留守を狙われるので旅行に行くときはご注意を!
- 【大雨特別警報振り返り】陸の孤島になって、やっててよかったと思うこと
- 地震も土砂災害も怖いので、非常用の防災セットについて考えてみた
- 雨の音が強すぎて避難勧告の町内放送が聞こえないんだが大丈夫だろうか
- 行きつけの産婦人科が不審すぎてネタに困らない
- 地震のふりかえりと反省&対策
- 貧乏な投資初心者がボーナスの残りを1年資産運用した結果はこちら!
- 血液検査の結果が矛盾しててどこが悪いのかよくわからない
- なんとなく不幸が続くと思ったら今年は厄年らしい
- 【偏頭痛が治らない!】吐き気までしてきたので頭痛の原因と対処法を調べてみた
- 【花粉症対策】鼻レーザーは効くのか?実際に試した効果を正直に書いてみた
- 保湿効果が高いらしい(と聞いた)バスロマンの森林温浴を使ってみた
- 【真剣に乾燥肌対策】カサカサお肌のスキンケア対策法で聞いたバスロマンの話
- 【花粉症対策】鼻づまりが治らないので鼻レーザーを試してみた
- 【お医者さんからのアドバイス】寝るときだけの鼻づまりで顔に痛みが出てきたので耳鼻科に行った話
- 【神社の夢は吉兆?】キラキラした神社に行く鮮明な夢を見たので調べてみた
- めんどくさいけどやらなきゃ損な医療費控除の申請をしたよ
- 【バレンタイン】自分へのご褒美チョコ買ったった【獺祭】
- 【こんなことでエアコンが壊れるなんて!】まさかの原因で修理費3万円
- 【それでもたった3000円】10年買い続けてやっと当たった宝くじの話
- 【持ち主探してます】第二次大戦直後くらいに芋と交換したヴァイオリン
- 仮想通貨の波にやっぱり乗れない
- ネットニュースをみて最近よく思うことがある
- 1月が終わりそうなので今年の目標を急いで考えてみた
- 薬局でもらった健康情報紙をみて自分の生活習慣のヤバさに気付く
- 仮想通貨の波に乗れない
- 合コンでは無難な話をしているだけの方が次のお誘いをされやすかった
- 【選択的夫婦別姓】今度こそ名前が選べるようになりますように
- 理系っぽいって言われて理系じゃないときどうしたらいい?
- 【色彩の効能・効果】人が癒しを感じるのは何色なの?
- 音楽が人に与える癒しの効果
- おすすめ書籍&アイテム
- 頭が痒い?フケが出る?そんな人に絶対おすすめのシャンプー!騙されたと思ってH&Sを使ってみて欲しい!
- 【花粉症対策目薬】薬局の人おすすめのマイティアアルピタットを試してみた
- 長年の肩こりが葛根湯でかなり改善したのでみんなにおすすめしたい!
- 写真集『シバイヌ主義』柴犬好きの人は必見の内容ですよ!
- 【やせるおかず作りおき】レシピ本でめっちゃ売れてるヤツ
- 『死ぬくらいなら会社辞めればができない理由』冒頭の漫画がつらい
- かわいいハリネズミの写真集『トゲもふ!』に癒された!
- 【眼精疲労に効果抜群】めぐりズムホットアイマスクで癒されてみた
- 写真集『必死すぎるネコ』が必死すぎてほっこりする
- 『スパイス』参考書籍の紹介
- 『まるごとハーブBOOK』参考図書の紹介
- 肩こりがひどいのでめぐりズム首もとに貼るシートを貼ってみた
- ブログ運営memo
- ブログを更新しないとどうなるの?ほっといてもPVが上がるってほんと?
- イメージに合うアイキャッチ画像に出会えないというブログの悩み
- プロブロガーさんに声をかけていただいて思ったこと……
- カテゴリーの整理をしました
- Googleアドセンスの住所確認のPINコードが届いたのでさっそくやってみた
- 久しぶりにアドセンスを開いたら住所確認とメールエラーのメッセージが出ててた
- 【継続が大切なのか?】初心者の雑記ブログ150記事で関連コンテンツが解禁
- ブログ初心者が開始から半年を経過したので変更点とかのおぼえ書き
- 機械音痴、美術センスゼロのブログ初心者がプロフィール画像をあきらめてファビコンを作ってみた話
- Google自動広告を試しに導入してみた
- お気に入りだったブログがまた一つ消えた!ブログが続かない原因と対策は?
- ブログが楽しくない時にちょっとぐらいブログが更新できなくても大丈夫だとわかった話
- 初心者がWordPressでブログを作ったら3ヵ月後はこうなるという話
- プロブロガーの人はすごいよなと思ったよ
- ブログの初心者が「とりあえず100記事」を達成して思ったこと
- 【パソコン・スマホ】ネットにつながらないときの対処法
- 【Xサーバー限定】WordPressのログイン画面が出てこない時の対処法
- 中古パソコンが購入後、3ヵ月で壊れた(壊した?)話
- ブログを1週間休んで思ったこと感じたこと
- ブログのタイトルを変更するなら早い方がいいに決まっている
- お問い合わせ
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- プロフィール